腰が痛い。ずっと寝っ転がってパソコンばかりしているせいだろうか。しかし、腰痛なんて自分がなるとは思わなかった。わりと運動はしているほうなので大丈夫だと安心していたけど、これが老化か。
会話術の本を読む。

会話に困らなくなる!会話術大全 4冊セット (SMART BOOK)
- 作者: 能力開発研究会
- 出版社/メーカー: SMART GATE Inc.
- 発売日: 2016/06/24
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
要約すれば「ニコニコ笑顔で聞き上手」でいようであった。自分も会話は下手だなと思うけど、たいていの人もそんなに上手くないような気がする。この人話していて面白いなっていう人は滅多に出会わない。まぁ、下手な会話でも友達多い人は多いもんね。人柄というやつだろうか。
自分は人にかしこく思われたい、物知りと思われたい願望が強くて、それが会話の中で出てしまう。本当にかしこくて物知りなら良いんだけど、バカで薄っぺらい知識しかないからだいたいは変な感じになってしまう。だいたい頭悪いから頭良さそうに見られたいんじゃないだろうか。
週末にその週あったことを書くというスタイルは惰性で書けるが、アクセス数は稼げない。いったいいつまで続けるんだろうか。自分のことながらわからなくなる。別に書きたくなければ書かなくても良いんだけど、ブログすら続けられないのかと自己嫌悪するかもしれないので、地面すれすれの低空飛行を続けている感じだ。
今週観たもの
昔見たことがあってジャングルの濁流の中で立って眠るシーンというのが記憶に残っていた。「小便をするな。息子からバイキンが入るぞ」という忠告が耳にこびりついている。ストーリーは大雑把だけど兵士の悲しみを描いた良作だと思う。