ダメケル

三十代フリーターの日記

2021-01-01から1年間の記事一覧

最近の生活

年末である。といっても引きこもりにはあんまり実感がない。 Spotifyが三ヶ月で980円というキャンペーンをやっていたので登録。音楽系のサブスクの中では一番使いやすい。 カミュのペストを読み終える。今年、最初に買った本で、そのときはまだコロナの感染…

マトリックス レザレクションズ

『マトリックス レザレクションズ』を観てきた。公開翌日の土曜の昼過ぎの回で、席は七割方埋まっていた。休日のせいかカップルが多かった。 www.youtube.com 僕はマトリックス直撃世代で、高校生のときにリローデッドを劇場に見に行った。カッコいいアクシ…

ウーバーイーツを使ってみた。

このあいだ人生で初めてウーバーイーツを体験してみた。僕の住んでいるところは配達エリア外なので、エリア内に住んでいる友達の家を使わせてもらった。初回注文だと3000円オフのクーポンが付いてくる。 アプリをダウンロードし、アカウントを登録する。位置…

最近の生活

寒さのせいで心身を崩しがちだ。睡眠が乱れたり、胃腸が悪くなったり、メンタルが不安定になったりとロクなことがない。僕は調子が悪くなると音にすごく敏感になり、イライラしてしまう。普段は気にしない車や人の声がやけに耳につくようになったら、ストレ…

働くことの人類学

働くことをテーマに文化人類学者の対談がまとめられている。もともとはポッドキャストで始まった企画が書籍化されたもの。最近、発売された phaさんの「人生の土台となる読書」で紹介されており、Kindle Unlimitedに入っていたので読んでみた(テキストでは…

最近の生活

お腹の調子がだんだんと回復してきた。まだ完全じゃないけど、だいぶマシになった。ひどいときはおへその辺りがドクドクと痙攣して、何か破裂したんじゃないかと焦った。結局、何にもなかったので良かった。自律神経が乱れるとそういう症状が出るらしい。身…

ニート、ガストのモーニングへ行く

「こづかい万歳」というマンガで、ガストのモーニングメニューをランチにするというお話がある。 定額制夫のこづかい万歳 月額2万千円の金欠ライフ コミック 1-3巻セット 作者:吉本浩二 講談社 Amazon というわけでガストのモーニングを食べに行くことにした…

最近の生活

生産的なことがしたいと思って、ここ最近はブログ更新を頑張っていた。年に何度かこういう時期がある。文章を書くのが一番手っ取り早く何かを作った感を得られるから好きだ。 ここ数日、下腹に違和感がある。痛いとまではいかないが、なんか嫌な感じがある。…

人生の土台となる読書

京大卒、元ニートのphaさんによる読書ガイドブック。新しい知見や自分自身を見つめるための本が紹介されている。小説、エッセイ、学術書、マンガなど幅広いジャンルのタイトルが収録されている。 これまでphaさんの本の内容と被るところもあるものの、この本…

「精神科医の禅僧」が教える心と身体の正しい休め方

精神科医で禅僧という変わった経歴の著者による、休み方についてまとめられた本。 疲れには肉体の疲労と脳の疲労があり、さらに脳の疲労は心の疲れとマルチタスクによるものがあると指摘。いくつものことを同時にこなすのは脳にとって負荷が高い。現代社会は…

宇宙の戦士

初めて買った小説はロバート・A・ハイラインの「宇宙の戦士」だ。ガンダムの元ネタになったと言われるSF小説で、日本のアニメに大きな影響を与えた作品だ。 当時は中学生で、SF憧れがあり、アニメや漫画ではなく小説を読むのがカッコいいと思っていた。もと…

最近の生活

今週はとある行事を済ませた。元々、体調が悪く、あまり参加したくはなかった。数日ずっと頭痛で、当日も頭が痛かった。行事はすぐ終わった。普段は飲まない頭痛薬を飲む。痛みはマシになったけど、ずっと頭の中がザワザワしている。銃弾が飛び交ってるみた…

最近の生活

ここ数日はちゃんと眠れている。身体が季節に慣れてきたのか、自律神経が安定しているのだろう。睡眠がしっかり取れていると、必要以上にネガティブな感情に引っ張られなくなる。イライラや不安がなくなるわけではないが、だいぶマシにはなる。一年のうちに…

ニートのキャッシュレス事情とポイ活

楽天ペイ、paypay、aupayの三つを使っている。ポイントは楽天ポイント、ポンタポイントを貯めている。 ○楽天 楽天ペイは月初にまとまった金額をチャージ。コンビニやドラッグストアならばだいたい使える。楽天ペイは楽天ポイントを使えるのがありがたい。通…

最近の生活

調子が悪い時期を脱した。今回は気温の変化で自律神経が乱れたのが原因。夜、上手く寝れなくなって、どんどんメンタルが崩れていった。季節に身体が慣れたというのもあるだろうが、意識的にストレッチや深呼吸をしたのが効果的だったかもしれない。 先週、久…

忙しいビジネスパーソンのための自律神経整え方BOOK

無職だけど読んでみた。 忙しいビジネスパーソンのための自律神経整え方BOOK 作者:原田賢 ディスカヴァー・トゥエンティワン Amazon 自律神経についてまとめられた一冊。自律神経が乱れが原因の様々な不調を治すための習慣が5つ挙げられている。姿勢、食事…

最近の生活

めっきりと寒くなった。こないだまで扇風機をつけてたのに、いまじゃホットカーペットを敷いている。服もアウターが必要なくらいの温度だ。気温の切り替わりが急すぎて、また睡眠のリズムが狂ってきた。 自律神経が乱れているのだろう。些細なことが気になっ…

ワクチン接種二回目

三十代。基礎疾患、アレルギーなし。メンタルが異常に弱いことを除けば健康体。打ったのは何かと話題になっているモデルナ。一回目は腕が痛いくらいで副反応は出なかったが、今回はしっかりと出た。 dame-keru.hatenablog.com それでは二回目のワクチン接種…

最近の生活

10月だ。なのに、まだまだ暑い日が続いている。メンタルが不安定で結構ヤバかった。なんとかせねばいかんということで色々とやってみた。 まずはクスリ。色々と調べてみるとイライラを抑える薬が市販薬でもあるらしい。ところが近所のドラックストアには売っ…

最近の生活

9月になってスイッチが切り替わったかのように涼しくなった。今年の夏も暑かったけど、途中途中で曇りの日が続いたから良かった。年々、飼っている犬が暑さに弱くなっていく。 ワクチンの記事をアップした日だけ異様にアクセス数が伸びていた。やはりみんな…

ワクチン接種一回目

三十代。基礎疾患、アレルギーなし。メンタルが異常に弱いことを除けば健康体。打ったのは何かと話題になっているモデルナ。 一回目だからか、目立った副反応は出なかった。注射を打った腕の部分がジンジンと痛むくらいだ。なんというか筋肉痛になった感覚。…

最近の生活

今月になって近いところで感染者が出るようになった。これまではコロナは対岸の火事だったけど、いよいよ近づいてきたなという感じだ。極狭な人間関係しかない僕みたいな無職でもウィルスの勢いを肌で実感している。これは相当ヤバいのではないか。 頼みの綱…

キョンシー

子どもの頃、キョンシーが怖かった。青白い顔、黒装束、独特の動き。お蓋が剥がれると暴れまわり、生き血を啜る姿に本気で怯えていた。悪夢を見たときはいつもキョンシーが出てきていた。 87生まれなのでキョンシーブーム直撃というわけではないのだが、ビデ…

読んだ本の感想など

ネットと愛国 (講談社+α文庫) 作者:安田 浩一 講談社 Amazon 在特会を取材した内容がまとめられた本。僕自身インターネットにどっぷり浸かってる人間なので、出てくる名前や事件はなんとなく知っていた。改めて一冊の本として読むと、そういうことがあったの…

シン・エヴァンゲリオン

エヴァ初放映時、僕は10歳だった。地方に住んでいたので何週か遅れの放送をたまに見ていた。たしか日曜の昼間やっていたと思う。内容はまったく分からなかったが、エヴァが暴走して使徒を食っているシーンは結構脳裏に焼き付いている。 世代というわけではな…

最近の生活

精神が不安定になってきた。些細なことでイライラするようになった。こないだ夜に花火の音がして、うるさくて不快でしかなかった。こんなことでいちいち腹を立てる神経質な自分がイヤになってくる。まぁ、これでクレームの電話とかするようになったら相当や…

最近の生活

8月だ。夏の暑さのせいか身体の調子がおかしい。ずっと頭がチリチリと焦げ付いているようで、腹の具合も悪い。体温を測ったら35.8°で、やや低めであった。若干、体重も増えた。暑さとエアコンのせいで自律神経が狂ってるんだろう。 早朝に犬の散歩をしている…

最近の生活

このところ朝4〜5時くらいに起きる。夜は8〜9時には眠ってしまう。睡眠時間は7〜8時間程度。夜中に2回くらい目が覚めるけど、まぁそこそこ寝れてはいる。 Netflixで「全裸監督2」「ルパンシーズン2」「映像研には手を出すな」を観る。どれも面白かった。映画…

ブラック・ウィドウ

初日の一番最初の回。平日の午前なのでガラガラであった。 コロナのせいで何度も公開が延期され、ようやく観ることが出来た。 www.youtube.com 感想としては、良いところもあるし、悪いところもある。 (以下、少々のネタバレを含みます) オープニングがこ…

割り込み

togetter.com こないだコレと似たような場面に出会った。 ドラックストアでレジを待っていたときのこと。レジは2つあって、列は1つ。いわゆるフォーク並びだ。僕は先頭だったんだけど、70代くらいの婆さんが真横からニュッと出てきた。腰の曲がった婆さん…